足場について

足場を固めるとは

最低限の事を、当たり前の事を
高いレベルで当たり前にできるようにする事。


何かしてもらったら『ありがとう。』

人に迷惑をかけてしまったら『ごめんなさい』

と素直に言えるように。

人間の人格形成は、3歳までに決まると言われています。

幼児教育そのものが、人の成長の土台としてあります。

人と人が関わる中で、それは
どんな時代になっても変わらないでしょう。

ありがとう・ごめんなさいは
当たり前の言葉なんですが、

素直に伝えられない大人は、すごく多い。

小さな頃から、物心のつく前から、
言われ続けてきた筈なんですけどね。。。。

言わなくても伝わるだろ? は
大間違い。

掃除や、挨拶は、社会人として当たり前の事。
当たり前の事なんですが、

いつ見ても、ピカピカの掃除と

いつも聞いていて、
清々しい気持ちのよい挨拶と返事。
本当に出来ていますか?

back to basic!

迷った時は、いつも初心へ。本質を忘れない。

5月7日木曜日より営業再開致します!

御来店の際は上記 感染防止対策へ
ご協力お願い致します!!

Bee-ms manager

東海地区を拠点とする美容企業 【ビームズグループ】 美容室・ネイル・アイ・エステを軸に 地域に根ざし 【美容を通じて美的生活を豊かにする】ことを 合言葉に日々奮闘✂︎ Bee-ms group manager 棚橋晃也の想いや考え。意気込み伝えたい事を 一方的にoutputする ✂︎【Bee-ms manager site】✂︎

0コメント

  • 1000 / 1000